あなたが星から携えてきた自分宛の<葉書>。
その葉書にしたためてあるメッセージをあぶりだしてみませんか?
あぶりだし:
乾くと消える液体で、紙などに絵や文字や記号をかく。
すると、紙にかいた絵や文字が浮かびあがる。
それを火であぶったりして熱を加える。
前回の星のお茶会の開催地・平泉には
京都の平等院のエネルギー、
京都の縮図のようなエネルギーがあって、
非常におもしろい場所でした。
何もない、ただ空間が広がっているところに足を踏み入れ、
実際の平泉に京都は<ない>けど<ある>、
平泉の<ない>エネルギーを使って、京都の<ある>エネルギーを解放してきたんですね。
いつぞやは 遠きにありて 想ふもの
そして楽しく 謳ふもの
(室生犀星風味でそれっぽく♪)
平泉のお茶会のテーマのごとく
時(とき)と場所(ばしょ)を超える遊びです。
葉書の語源、多羅葉ことハガキノキ
平等院のお茶会では、
自分が星から携えてきたエネルギーを
地球で<ある>ことにすることができます。
そう、火を使ってあぶりだすんです。
あぶりだしには
平泉の中尊寺金色堂で感じた
蓮の花の炎のエネルギーを拝借します。
また、平等院には52体の雲中供養菩薩がいます。
それぞれが雲の上に乗って
おもいおもいに楽器を奏でたり舞を踊ったりする様子は
まるで極楽浄土のありよう。
どこにいても、なにがあっても極楽浄土とは
宇宙意識的なグラウンディングの土台となる概念。
雲中供養菩薩のエネルギーが土台を築くサポートとなってくれます。
蓮・ハスと雲・クモで遊びましょう♪
☆キーワード
炎・灯す・浮かび上がる・柑橘・酒・潮水
多羅葉・投函・通信・尖る・刻む・反応
蓮・雲をつかむ・模様・青竹・吸いあげる
栞
※時空の概念についてはこちらをどうぞ。
宇宙意識へようこそ! 星のお茶会@滋賀
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
開催概要
現地参加、遠隔参加を用意しています。お申し込みは随時受付中。
内容は一部変更になる可能性があります。
----------------------------------
★現地参加
☆日時・場所
平等院鳳凰堂(京都府)で開催します。
ご希望の日程をお知らせください。
※所要時間は約3時間。現地集合・現地解散です。
★参加費
22,000円(税込、飲食代込)
★お届け内容
①星のポータブル&ワーク
あなたとあなたの星のエネルギーをつなぐルーターのようなもので、
お茶会のテーマごとに形状や中身が異なります。
・塩が入ったミニボトル(雲のチャーム付き)
塩には受け取った星のエネルギーを転写しています。
・星のエネルギーとつながるための特別ワーク
・あなたの星からのひと言
開催地周辺のエネルギーを転写したお水&エプソムソルト。
など
----------------------------------
★遠隔参加
☆参加費
22,000円(税込)
※お申し込み確認後、メールにて振込先をお知らせします。
☆お届け内容
現地参加と同一です。上記①②は郵送。後日データも送付します。
★参加者特典
お茶会後、ZOOMでのシェア会に無料でご招待します。
当日の様子、参加後の体感・変化、気づきやご感想などをシェアしましょう。
新しい視点が開けること間違いなしです。
※現地参加、遠隔参加どちらの方もご参加いただけます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから☆
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
クラリティの「星のお茶会」は
お茶ではなく星のエネルギーを取り込む会
星のエネルギーにつかる温浴会
星のエネルギーをつかって意識を自由にする放生会
レナナちあきなおみhanaの
ハーモニーをご堪能ください
ぜひ、ぜひ、ご参加ください
0コメント